アクセス 電話する

お問い合せ TEL 03-5791-3636 ご予約(自動音声ガイダンス) TEL 186-03-4570-3389

サザンガーデンクリニックからのお知らせ

お知らせ一覧

品川区ではH23年4月1日より小児肺炎球菌ワクチンの助成制度が始まります。 対象:生後2ヶ月~5歳未満で品川区に住民票のある方 接種回数:接種開始月齢 2ヶ月~7ヶ月未満 初回免疫3回+追加免疫1回      接種開始月 […]

続きを読む

投稿日:2011年4月1日

小児肺炎球菌とヒブワクチンの同時接種後の死亡例をうけ厚生労働省は両予防接種の一時見合わせを指示しておりましたが、3月24日の専門家会議で、死亡例の詳細情報や国内外の疫学情報も含めた包括的な検証した結果、ワクチン接種と死亡 […]

続きを読む

投稿日:2011年3月27日

東北地方太平洋沖地震による災害のお見舞い申し上げます。このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復旧されますよう、心からお祈り申し上げます。 3月14日現在、品川区東五反田 […]

続きを読む

投稿日:2011年3月14日

子宮頸がん予防ワクチン(サーバリックス)は、全国的に公費助成が開始されたことにより全国的に供給不足となりました。そのためサーバリックスの初回接種をご希望の方は夏頃まで接種延期となります。サーバリックスが安定供給される見込 […]

続きを読む

投稿日:2011年3月10日

品川区保健所より3月5日よりHibワクチンと肺炎球菌ワクチンの接種を一時中止するように連絡がございましたので当院でも上記2種類の予防接種を一時見合わせることにしました。詳しい情報が入り次第ご報告いたします。ご迷惑かけます […]

続きを読む

投稿日:2011年3月7日

2011年度は、スギ花粉は飛散の表年にあたり、前年夏が記録的な猛暑だったこともあり、今シーズンのスギの飛散は昨年の6倍、平年並みより多く飛散すると予想されています。花粉症の対策はお早めにしましょう。 花粉症のブログを追加 […]

続きを読む

投稿日:2011年1月14日

若い女性に多いとされる子宮頚がんの対策には検診とともに子宮頚がんワクチンの予防接種が重要とされております。品川区では平成23年1月17日(月)より子宮頚がん予防接種の助成(当院では約半額)が始まります。品川区に住民票のあ […]

続きを読む

投稿日:2010年12月12日

9月1日より品川区では65歳以上の方に対して高齢者肺炎球菌ワクチンの助成が始まりました。ご希望の方はお問い合わせください。 肺炎球菌ワクチンとは、肺炎球菌によって引き起こされるいろいろな病気(感染症)を予防するためのワク […]

続きを読む

投稿日:2010年12月10日

国保特定健康診査、後期高齢者健康診査等受診券の期限がありますのでお早めに健診することをおすすめします。個人の健診もお受けしております。企業健診は1週間に30人程度健診可能です。(法定B9500円等)健診のご希望、ご相談は […]

続きを読む

投稿日:2010年12月4日

品川区に住民票のある方で16歳から39歳の女性を対象に女性の健康診査を無料でおこなっております。お勤め先等で健診の機会のない方は毎年1回健診を受けることができます。受診券のお取り寄せは不要です。貧血、コレステロール値、肝 […]

続きを読む

投稿日:2010年12月1日

ご予約の詳細はこちら